fc2ブログ

三国戦争編4

とーりんの戦いをキリのいいところまで。
さて、こっからが本番だ。


続きは小説です。



続きを読む »

スポンサーサイト



9thアニバパッケ

イグニスキャップ[1]
系列

装備位置 上段
Def 8
Mdef 0
精錬 可
スロット 1
装備LV制限 40
破損 する
重量 80
特殊効果 Atk+10。
物理攻撃時、一定確率で7秒間、一般モンスターの物理防御力を無視。
「イフリートの耳」と共に装備時、「イグニスキャップ」の精錬値が2上がる度に攻撃速度+1%。


装備 全ての職業

ヴァナルガンドの兜[1]
系列

装備位置 上段
Def 10
Mdef 0
精錬 可
スロット 1
装備LV制限 80
破損 する
重量 150
特殊効果 物理攻撃時、一定確率で相手に与えたダメージの1%をHP、SPとして吸収する。
精錬値が5以上の時、追加でHPの吸収量+2%。
精錬値が7以上の時、追加でHPの吸収量+2%、SPの吸収量+1%、HPの吸収確率増加。
精錬値が8以上の時、追加でHP、SPの吸収確率増加。
精錬値が9以上の時、追加でHPの吸収量+3%、
SPの吸収量+2%、HP、SPの吸収確率増加。

装備 全ての職業


デビルチヘッドフォン[1]
系列

装備位置 上段
Def 8
Mdef 4
精錬 可
スロット 1
装備LV制限 30
破損 する
重量 20
特殊効果 スタンに対する耐性+30%。
キューペットデビルチを連れている時、マジシャン系、アーチャー系、アコライト系が装備すると、追加でスタンに対する耐性+5%。
デビルチの親密度が「きわめて親しい」場合、マジシャン系、アーチャー系、アコライト系が装備すると、追加でスタンに対する耐性+15%。

装備 全ての職業


秘密結社の頭巾[1]
系列

装備位置 上中下段
Def 10
Mdef 5
精錬 不可
スロット 1
装備LV制限 20
破損 する
重量 20
特殊効果 MaxHP+500。
絶対に呪い状態にならない。
装備 全ての職業


とんぼの片眼鏡[0]
系列

装備位置 中段
Def 0
Mdef 0
精錬 不可
スロット 0
装備LV制限 50
破損 しない
重量 10
特殊効果 Agi+2。
物理攻撃時、一定確率で「スティール」Lv1発動。
装備 全ての職業




どれもこれも性能がヤバイ。

イグニスキャップはツインエッジと同じ効果。発動率によっては大変なことに。
グロ武器とあわせてGvで使うとメギン並になるんじゃ…。

ヴァナルガンドは過剰値によっては本帽を越える性能に。

デビルチヘッドフォンはスタン耐性だけ見ればDバシ死亡。

秘密結社はペコHBつけれないけど絶望仮面の存在が危うい。

とんぼの片眼鏡は中段なので素殴りの定番装備で金銭効率UPに繋がる上にAGI2でペコペコの羽耳終了のお知らせ。

異世界一新

エルディカスティスがやってきました。

まだ異世界フィールドしか歩いていませんが、敵の攻撃が以前の8分の1ほどまで低下し、非常に狩りやすくなっています。
しかし、それに合わせてMOBのレベルもかなり上昇しており、必要HIT、95%回避FLEEもかなり高いものになっています。
FLEE330でも避けれない敵が多く、HITは350でも当たらない場合があります。
ちなみに自分のRKはベース98、AGI90、DEX50です。
シーフ系の職ならば全て避けることができるのではないかと思いますが…。

マヌクフィールドのMOBについて

ネペンテス:
必要FLEEがかなり上昇しています。300ちょっとではまず避けれません。
盾なしだと一発300~500ほど食らう上に、攻撃速度も速めなのでAGI職には厄介な相手になりました。
HP15099、経験値14762/7680、遠距離攻撃で倒せるならおいしいと思います。

ブラディウムゴーレム:
FLEE330で半分以上は避けれていたと思います。一発も盾なしで600ほど。対して痛くないです。
HPが45739と高めですが、WLのクリムゾンやWIZのメテオで簡単に倒せます。
経験値も51000/18380とおいしいので、WLのソロ狩場としてはかなり優秀でしょう。
またDEFも相当高いので、錐でもなかなかダメージが通ると思います。火付与錐+無形特化の二刀AXでDAが2600程度出るという報告がありました。

センチピード:
避けるのも難しいですが、依然とは比べ物にならないほどATKが下がっています。盾なしで一発500ほどしか食らいません。
HPも24992しかないので、カルドSpPなら一確することができました。
ただし、ブラディウムゴーレムのMAPで見かけなかった気がするので、削除された模様。
経験値は26095/13973です。

センチピード幼虫:
成虫と対して変わらない感じです。ちょっとだけ弱い。成虫同様ほとんど避けれませんでした。
経験値は20400/7200。

タタチョ:
こいつだけは高確率で避けることができました。
経験値も35550/20737とおいしいです。HPも33336とそこまで高くないので、ブラディウムゴーレムに継いでマヌクのメインMOBと言えると思います。

ヒルスリオン:
攻撃速度は速め、致命的な傷を使い、必要HITと要求FLEEも高めなのでお邪魔MOBのような感じがしますが、カードはなかなかの値段。昨日行ったら出てしまった。
移動が早いので逃げるのは難しいですが、強さは大したことないです。
HP21422、経験値21140/9165。





次はスプレンディットフィールドです。

ピンギMAPにダークピンギキュラが追加されています。
二匹とも弱い上に経験値が高いので、未転成でも80~99まで余裕でお世話になれるでしょう。


ピンギキュラ:
HPが少々UPして13058、経験値も10260/5130になっています。
以前と対して変わらないですが、必中HITが若干上がっているようなので、弓職や魔法職以外では辛いんじゃないでしょうか。

ダークピンギキュラ:
普通のピンギと対して変わりません。
HPは17002、経験値11610/7800。

ルシオラヴェスパ:
相変わらずピンギMAPのお邪魔虫。ですがHPが12466とかなり下がったので、ピンギと同じように狩ることができるかもしれません。
経験値は12450/8115。

ナーガ:
WBが痛すぎて泣きたくなります。しかし要求FLEEはそこまで高くない様子。FLEE330でほとんど避けれていたと思います。
戦うときは水鎧が必須でしょう。ないとたぶん20k近く持っていかれると思います。
HPは21099、経験値は20540/10522。

コルヌス:
SpPで一確できる上にノンアクティブなので、全然戦った感じがしませんでした…。
相変わらず完全回復ヒールを使うのでしょうか。
HPは20722、経験値16281/12640。




スプレンディットフィールドの敵は+7アチャスケカルドで全て一確できたので、そういう目的で狩りに来る人はレア狙いができるんじゃないでしょうか。
スプリントリング、ナーガの鎧、ロングホーンとなかなかおいしい限りです。
カードはどんなものかわかりませんが。

全体的にVIT型でもAGI型でもおいしく狩れる良狩場になっていると思いますので、どんな人にもオススメできます。
そのうち異世界臨時もできるんじゃないでしょうか。


そういえばマヌクでハードロックマンモスに轢かれました。
一発15kとか食らって目が点になりましたよ。

スカラバホールとイグドラシルも今度行って見たいですね。
イグドラシルのフィラとリンコのHPが350kで経験値100kほど?など、MVP並みだとか。

らいどぼー

昨日朝10時前、学校のPCの前で張り付くも30分で断念。
さすがのF5アタックにamazon以外の通販は耐えられなかった様子。ギリギリ11時半頃でも買えたという話題は上がってたので、粘ればいけたかもしれないのに残念だ。

転売ヤーのページでも紹介されるほど換金率が高かったらしく、転売で儲けようとする人達が全部捌けるまでゲーム内で出回ることも少なそう。
LOKIでも40ぐらいまで下がったみたいだけど、メンテ明けには情報が出回ってまた高騰する予感。



そういえばモバイルSHOPで「ウンバラの魂」の交換がされていたので、残り170P分の1700円を投入。
アイテムもゲットしましたが、5人に1人当たる10%バックキャンペーン!に当たったらしく、170円戻ってきた。おいしいおいしい。

ちなみにウンバラの魂は下段DEF1にVIT+1、肉の回復量が25%UP、低確率で肉ドロップという、R化前ならなかなかの高性能だったものです。
骨をくわえたグラフィックが可愛いので、ABなどのいい下段装備になりそう。

ついに再販

きました!ライドワード帽再販!
先日たいたんが高額で捌いていたのを見て羨ましく思う限りです。

オンラインショップ以外にも、書店でも予約販売されるらしい?スレの動き見てるとそんな感じ。
本屋関係の仕事や、そのコネがある人の情報はさすがに早いな…。

しかも、社員からのリークがあったとかいう情報さえ出す人がいるほど。コワス。


今回は2冊ぐらい手に入れられたら嬉しいなぁ。
兵庫に向かう新幹線の中から、dazzがお伝えしました。